夏祭り
陶地区住民交流夏祭り(地域住民の交流の場)
開催日時:8月上旬
場所:小牧勤労センター
・地域の絆を再確認してもらうことを目的に住民交流夏祭りを実施しています。
・盆踊りをはじめ、和太鼓や陶小学校児童による合唱、おやじの会によるお化け屋敷が大人気で、会場にはたくさんの笑顔で溢れ、思い出に残る1日になります。
夏祭り 2022年8月7日
2年ぶりの開催となりました陶地域夏祭り。来場者はおよそ400人と大盛況でした。
熱気溢れる太鼓の演奏や、昔ながらの盆踊り、くるくるポテトを片手に館内スタンプラリーと盛りだくさんの2時間でした。
ご来場いただいた皆さん、暑い中ありがとうございました!
お祭り・盆踊り・花火大会等は、単なる催し事で終わっているのではなく、地域の連携を深めるとともにいろんな思いでづくりの場にもなっています。
このところコロナ禍でこうした地域活動が、停滞気味であります。が、このまま手を拱いていれば、今まで積み上げれてきた地域のつながり伝承等が、瓦解しかねない状況であります。今年度は。陶小の夜空に花火が上がりました。願いは、夏祭りの開催が、明日への第一歩となることであります。
コロナ対策のため、多少の不便な会場レイアウトになりますが、ご理解・ご協力頂きたいと思います。
定番の踊り・太鼓・屋台に加え、昔あそび・夏祭りの映像等々 猛暑期における意外な穴場で、夏祭りをお楽しみください
ライブ映像(会場の様子)
会場に来れない方、下のライブ映像で夏祭りをお楽しみください!
夏祭り 2019年8月4日
~お化け屋敷~
